感謝メッセージ

たくさんのご来場
ありがとうございました。
これをきっかけにぜひ東北を旅して、
復興の鼓動を肌で感じてください。

AMBASSADOR
荒川 静香 さん
Shizuka Arakawa

つむぎ、つづける。 Build Back Better

  • NEW

    震災伝承から学ぶ

    被災地の教訓を語り継ぐために、防災・減災の工夫、災害対策、新たなまちづくりなどの取組を紹介します。

    詳しく見る
  • NEW

    最新技術を知る

    被災地ならではの課題に向き合い、新たに生まれた技術の数々。未来の生活や産業につながる、最新技術の取組を紹介します。

    詳しく見る
  • NEW

    食の復興を支える

    地域の復興には、食・水産業の再生が欠かせません。地域を巻き込んだ新たな取組は未来への希望を育みます。その力強い実例を紹介します。

    詳しく見る

東日本大震災からの復興

世界の多様な価値観が交流しあい、
新たなつながりや創造を促進し、世界的な危機を乗り越え、
未来の一人一人のいのちを守り、
いのちの在り方、生き方を見つめ直すために、
東日本大震災と復興の道のり、被災地のいまを紹介します。

  • 「 3.11 」のこと

    いつかまた起こりうる災害に対し、大切ないのちを守る行動を呼び覚ます「記憶」として「3.11」を振り返ります。

    詳しく見る
  • 復興の道のり

    発災から現在に至るまでの道のり。被災地の復興は着実に進んでいます。その歩みをご覧ください。

    詳しく見る
  • 岩手・宮城・福島のいま

    東日本大震災でも特に被害の大きかった岩手・宮城・福島の3県の「いま」を捉え、未来への展望を伝えます。

    詳しく見る

ALPS処理水について

ALPS処理水って何?本当に安全なの?復興を進め風評を起こさないために、科学的根拠に基づいた情報をわかりやすくお伝えします。

詳しく見る